スパークリングカーポ

医療機関を中心に、300ケ所以上で使用されている人工炭酸泉製造装置
ヨーロッパには、高濃度(1000ppm程度)の炭酸ガスを含有する温泉(炭酸泉)が数多くあり、古くから健康維持や健康促進に利用されてきました。
炭酸泉は血行をよくする効果があり、特にドイツでは、天然炭酸泉が循環器疾患の治療に利用されています。
炭酸泉に身体を浸すと、炭酸ガスが皮膚から直接入り込んで毛細血管を拡張させ、また交感神経の緊張をほぐし、血行をよくするとも考えられています。
そのため、高い湯温にしなくとも、35~38℃という体温に近い湯温で十分な効果が得られるという特徴があります。
炭酸ガスを透過し水を通さない特殊な中空糸膜を利用することにより、過飽和(1000ppm;40℃)レベルの高濃度の炭酸ガスを温水中に溶け込ませる技術を世界で初めて開発し、その技術を応用した人工炭酸泉製造装置スパークリングカーボです。現在、医療機関を中心に300ケ所以上で使用され、その治療効果が確かめられています。
あたたかな泡に包まれる未体験の感覚
ご家庭のお風呂で手軽に炭酸温浴が楽しめるスパークリングカ-ボ。
200リットルのお湯を、約20分で高濃度人工炭酸泉にします。
本体は浴槽コーナーに据え置き、炭酸ガスボンベは屋外(または脱衣室)に設置します。
自動クリーニング機能機付きで、いつでも清潔です。